2024年2月25日(日)開催
第3回Cityロゲイニングin加須プログラムです。
ご参加の皆さまへ
下記をよく読んで会場へお越しください。
加須げんきプラザでお待ちしています。
開催日:2024年2月25日(日)
会場:埼玉県立加須げんきプラザ第1研修室および第2研修室
https://genki.spec.ed.jp/kazo/
住所:埼玉県加須市花崎456
加須インターチェンジから車で3.5km(約10分)駐車場あり
東武伊勢崎線/花崎駅から450m・徒歩6分
エントリー一覧表(←クリック)
エントリー一覧表のエントリーNO.を覚えておいて頂けると受付がスムーズです
スケジュール
9時00分〜 駐車場オープン
9時10分〜 受付開始(適宜個別初心者説明等あり)
9時50分〜 開会式、ルール説明、作戦タイム
9時55分 げんきプラザ中庭で全員写真撮影
10時00分 全クラス正面玄関前から一斉スタート
13時00分 3時間クラスフィニッシュ制限時刻
13時30分頃〜 3時間クラス表彰式
15時00分 5時間クラスフィニッシュ制限時刻
15時30分頃〜 5時間クラス表彰式
16時10分頃 会場撤収
競技形式:ロゲイニング(写真を撮ることでチェックポイント到達と判断)
使用地図:国土地理院25000分の1地形図を加筆修正、サイズA3、縮尺は 25000分の1
チェックポイント数:40箇所
表彰:ソロを除き各クラス上位3位までのグループ。
特別ルール:無し
受付でお渡しする物
地図とチェックポイント一覧(参加人数分)、帰還チェック用リボン(チームで1枚)
持ち物
歩き、走りやすい服装・シューズでスタートしてください。荷物はリュックなど背負 えるバッグが両手を空けておけて便利です。
@地図・チェックポイント一覧(当日受付時にお渡しします)。
A帰還チェック用リボン
(当日受付時にお渡しします。目立つところに付けてください)。
Bデジカメ(ケータイ・スマホでも可)
C携帯電話(連絡用)
D時計(ケータイ・スマホでも可)
E<任意>コンパス(方位磁石) 住宅街などに入ると方角が判らなくなることがあ ります。そんな時はあると便利です。
点数、ゴール遅れ減点
地図記載のポイントのそれぞれの番号が点数です。ゴール制限時刻に1分遅れる毎(秒単位切り上げ)にマイナス50点とします。
- ・ゴール後、スマホによる点数申告入力をして頂きます。
- ・研修室内での飲食は可能です。
- ・昨年好評だった加須げんきプラザ様ご提供の「手打ちうどん」ですが、今年もご準備頂いています。お帰りの際に食堂(13時以降)にお立ち寄りください。
- ・雨天決行ですが、大雨警報などが発令された場合等、主催者の判断で開催を中止することがあります。その場合は参加代表者の方へ中止連絡メールを一斉送信致します。またイベントホームページにもその旨を掲載します。
- ・2月25日当日はメールのご返答が出来ません。090-6107-0505オノまでご連絡ください。
<参加にあたってのご案内>
- グループ参加で代表者以外の参加メンバーが変わっても参加には支障はございません。但し、1名になった場合は表彰対象外のソロクラスに、ファミリーで小学生以下が不参加の場合は一般クラスに、などクラス変更の場合がありますのでご了解ください。メンバー変更情報は早めにメールでご連絡頂けると助かります。
- 順位表彰はグループクラスのみ行います。表彰対象となったチームは写真チェックを行いますのでご協力ください。
- スマホによる点数集計システムを利用します。グループで1台で大丈夫ですがQRコードが読めるようにしておいてください。
- 受付でお渡しした帰還チェック用リボンは代表者の胸など、目立つ場所に付けてスタートしてください。ゴール時、リボンをスタッフに渡してください。帰還チェックを行います。ご協力ください。
- 更衣室を準備しました。男性は2階第3研修室、女性は2階第4研修室をご利用ください。更衣室には荷物を置かないでください。
- ゴール後、体育館のシャワーが利用できます。
<参加にあたっての注意事項>
- 会場には係員が常駐しますが主催者は荷物等の紛失の責任はとれません。 貴重品は身につけてください。
- 会場(研修室内)でのマスク着用は任意とします。
- 私有地(民家の敷地や畑)に立ち入らないでください。
- 交通ルールを守ってください。交通信号厳守はもちろん、見通しの悪い交差点が多いので、止まれ標識は一旦止まって左右確認してください。
- 交通量の多い道路を横断するときは横断歩道および歩道橋を利用してください。
- ポイントを廻る手段で、自力での徒歩あるいはランニング以外は電車利用のみ可とします。タクシー、バス、自転車の利用・使用は禁止します。
- 寺社仏閣の境内は走らないでください。
- 歩道や公園などでは、一般の利用者を優先して危険なときは走らないでください。
- イベント中に撮影した写真を主催者、主管者ホームページでイベント紹介として利用することがあります。
- ポイント写真の撮影には、参加者以外の人物の写り込みにご注意ください。
- イベント参加中を期間とした傷害保険に加入しますが、参加者自身の怪我以外の損害と第三者に与えた損害について主催者は責任を負いません。自己の責任において細心の注意を払って参加してください。